2012年5月28日月曜日

ATI Winflashでブルースクリーンになって困ったら

すごく久しぶりにATIのカードを買いました。
シングルモニタで使っているときはなにごともなかったんだけどデュアルモニタにしたらセカンドモニタがちらつく、というか同期はずれがぽろぽろと起こるように。

なんか調べると既知の問題らしく、省電力とかいろいろモードが変わった時にクロックが足りなくてセカンド側がおかしくなるとかなんとか。

なんか、欠陥じゃないすか。これ。

対策はモードが変わってもクロックが変わらないようにするんだと。

いくつかやりかたはあるみたいだけどグラフィックカードのBIOSを書き換えることに。

で再起動。

ブルースクリーン。

ほげ。

再起動。

ブルースクリーン。

あ、やっちまった。
ドライバが読み込まれたタイミングでどうも、ブルースクリーンらしい。

もとに戻そう、とセーフモードにしてATIWinflashでバックアップしたもとのやつに戻そうとしたら。

管理者権限で起動しろとな。はいはい。

管理者権限で実行。あれ。だめだ。

じゃぁ、catalyst削除で。アプリケーションから削除しようとしたらセーフモードではアプリケーションの削除とかはできないだと。

ほげ。

どうしよう。
セーフモードでしか使えないPCになってしまった。困った。

うーん。考えること10分。

デバイスマネージャでドライバを削除した。

で再起動。

フツーのモードの標準VGAで起動してくれた。ブルースクリーンなしで。

あーよかった。

で、ATIWinflashでもとに戻した。

で、ドライバを入れなおし。
まったく意味のない1時間を過ごしてしまった。



※低解像度で起動でもだめなので念のため。

2012年5月17日木曜日

vmware fusion+英語キーボードでwin7でハッピーになる

MacBookAirにvmware fusionをいれて時々win7を使うのだけれど、
英語キーボードだとデフォルトで?キーアサインがおかしくなる。

具体的にいうと中途半端な日本語キーボード状態。カッコのあたりとかがひとつずれる。
一台のPCで英語アサインと日本語アサインが混在すると大変混乱するので
Win7の設定を変更。

キーボードのドライバを”標準PS/2 101/102キーボード"に設定。
なんか君のPCの設定とあってないけどいいの?って言われるけど気にせず進める。

再起動したら、ちゃんとキートップ通りになりましたとさ。

2012年5月8日火曜日

ラジオパネルがだいぶ出来上がった

モチベーションが上下して進捗があるような、ないような感じでしたがとりあえず形になってきました。

詳細はまた書こうと思いますが、ロータリーエンコーダ、スイッチ類の入力などと
液晶表示にも目処がついたのであとは細かいチューニング、使いながら問題点などを
だしていこうかなぁと。

今回は写真だけ出しときます。
スイッチなどの入力に応じFSXの設定が変わり、またその設定内容に応じて画面が変わるようになっています。